キューブグループの社員が
赤坂周辺のグルメを勝手に採点!
SARAY(サライ) 11月も半ばが過ぎ、いよいよ本格的に寒くなってきましたね~。今日はとっても寒いです。。。 本日ご紹介するのは、トルコ料理のお店です。トルコ料理は2度目の登場!前回の記事はこちら。 入口です。赤坂通り沿いで日枝神社交差点の方。地下1階にあります。 店名の「SARAY(サライ)」は、トルコ語で「宮殿」という意味らしいです。ペルシャ語では、「故郷、オアシス」。 毎年夏に耳にする「サ
…続きを読む
かえりやま 木曜のtokeです(o^^o) 本日は… 亀じぃ
とランチへ
高級レストランのような内装…
わくわくして待つこと数分…
まずはパンが登場です
前菜は、スモークしたタコのマリネ
メインはかえりやま人気ナンバーワンの
【真鯛のパイ包み焼き】
わくわくの亀じぃ
(Yさんは寝てるわけではないです!) 外はサクッと、中は暖かくやわらかく美味しそう~~
…続きを読む
RESTAURANT BRILLANTE(ブリランテ)❘ 猫舌さん注意
熱々ビーフシチュー 猫舌とは真逆に、喉がヤケドするほどの熱々食べ物が好き。 Marikoです。 赤坂通りを乃木坂方面へ向かうと 陽光ホテル(YOKO HOTEL)の赤い看板が目に入ります。 このホテル1階にあるのがレトロな雰囲気のレストラン。 『レストラン・ブリランテ』
…続きを読む
まぐろダイニング やまと こんにちは 魚好きデザイナーのAYAです。 赤坂魚介ランチシリーズも第10弾になりました。 今回もTBS裏のこの↓通り沿いにいいお店をみつけました! 魚心あれば、食べ心あり? まぐろダイニングやまと です。 越中ということは富山。 日本海の海の幸ってことかしら? 店内は簡易な仕切りで仕切った個室テーブル席があります。 赤身とネギトロの巴丼 お新香、小鉢、味噌
…続きを読む
SPICEスパイス 木曜のtokeです もう11月
肌寒くなってきた赤坂
こんな日は身体をあっためたい& パワーをつけたい
ということでインドカレー屋さんに
こちら過去に行ったことがありますが、 再来店です
たくさん味がある〜
今日は何にしよう(*^^*)
店頭では、500円ランチやパン
も販売していました
ランチセットで付いてくるサラダ
とスープ
(
…続きを読む
登場3回目!Bistro Q (ビストロ キュー)❘ 北の国からパワフル亀じい
参上!! Marikoです。 このブログに登場3回目。 おなじみ 『Bistro Q』 Tokeちゃんから2度にわたって紹介されていまーす。
第一段
フォアグラ
ハンバーグ
第二弾
Menu B Menu A 前菜+メイン+パン ¥1,50
…続きを読む
瓢喜(ひょうき)2回目 以前にご紹介した瓢喜。第二弾 前回はデザイナーの今井くんが食べていた 牛味噌シチュー1,500円(税抜)が美味しそうだったので再訪しました。 メンバーはこちら↓↓↓↓↓↓↓↓ 長坂くん…チーフデザイナー、WEBもグラフィッックも熟すスーパーデザイナー。けっこう心配性。 &nbs
…続きを読む
和知 メニューが多すぎると選べない、 と先週書きましたが、 究極の“選べない方のためのランチ”に行ってきました! 営業時間が火~金とのことで、月曜担当のmikaは先週の木曜日、出張に行く前にちらっと行ってきました☆ メニューはなんと、鉄火丼のみ。 席に座ると、「どうしましょう?」 と大将が聞いてくれる
…続きを読む
赤坂グリル 木曜のtokeです(*^^*) 今日は美味しい洋食をゆっくり食べたい気分
ということで、 第2回赤坂グリルにやってきました
1回目はこちら
前回、 カレーハンバーグを食べに来るお客様が多いです
と言われ、 ぜったいに食べに来ようと思っていました(*^^*)
今日はカウンターにて
間接照明がきいていて、ゆっくり洋食をいただける空間が素敵
前回
…続きを読む
【番外編】天ぷらてんこもり ❘ 金山サロン真下の
サクサク天丼
愛知県 知多半島での活動がメイン・チームエコ Marikoです。 以前、金山サロンについて紹介しましたが、 (記事はコチラ!) この金山サロンに一番近くて、さらに安くて美味しいランチをご紹介! 『てんこもり』 名前もですが、外観もインパクト大。 私
…続きを読む