キューブグループの社員が
赤坂周辺のグルメを勝手に採点!
四川雅園(しせんがえん) 台風が去った後って気温が下がって身体が冷えますね。 そんな時にいいのが辛い食べ物! というわけで…中華の中でも辛いと云われる四川料理のお店に行ってきました。↓↓↓↓↓↓↓ 四川雅園(しせんがえん) 一ツ木通りからちょっと脇に入った (弊社から見て)TBSの裏通り この通りは私的にオススメなお店が多いです。 以前紹介したさとうや転石亭HANARE
…続きを読む
新悦園(北京料理) 北京ベルリンダブリンリベリア束になって輪になって~♪♪ PUFFYのデビュー曲。作詞:井上陽水、作曲:奥田民生。いい歌ですよね~~。歌詞の意味全然分からないけど。 (民生が最初に作曲して仮歌の時に民生が歌っている鼻歌を聞いた陽水がどう聞いても『北京ベルリンダブリン~』としか聞こえなかったところから、この歌詞はつくられたそうです。空耳ですね。) PUFFY世代の私としては、北京と
…続きを読む
外苑パーラー 10月最終週の木曜のtokeです(*^^*) 秋と言えば食欲の秋
…ですが、 弊社の保養所【ツインタワー石打】にてテニス大会が開催されるとのこと
スポーツの秋
に変更で、明治神宮外苑へ練習に…
隣には野球練習場もあります
2時間みっちり練習
した後、シャワーを浴び…
ランチタイム!(^^)!
外苑パーラーさんです
ここはかつ丼が美味しい
…続きを読む
支那麺 はしご ❘ カレー味のお肉がON!
だんだん麺(担々麺) 三度の飯よりラーメンが好き! Marikoです。 一度食べたらやみつきになってしまう「ラーメン」を紹介します! Tokeちゃんが“肉 ON the ライス”を推奨していますが、 ここは“肉 ON the ラーメン”!! 「はしご」 調べるまで知らなかったのですが
…続きを読む
転石亭 HANARE 台風が去ってやっとお天気が良くなり気分も良いですね。 デザイナーのAYAです。 久々の太陽、まぶしー 今回のご紹介するお店は前々回紹介したお店の別館の転石亭HANAREです。 転石亭流石店もすごく美味しかったので、HANARE店も期待できるんじゃないかと… 流石店はこじんまりとしたお店でしたがHANARE店は広々としていて
…続きを読む
ニジイロ 台風が夜中のうちに去り、 電車の影響もそこまでなく、からっとした月曜日。 mikaです。 以前nanakoちゃんも紹介したこのニジイロ。 14:00ぎりぎりに「まだランチやってますか?」と尋ねてみたら、 お店の方が、にっこり、どうぞ、と。 ほっこりした気持ちで中へ。 ハワイアン
…続きを読む
彩食亭 輪(さいしょくてい わ)赤坂駅から赤坂見附駅へとつながる「みすじ通り」。 そこにある「ニューギンザビル」。なぜ赤坂なのに銀座なんだろう…と考えながら。地下に入るとひっそりとあるお店「彩食亭 輪」。 店頭に生簀を発見。魚が泳いでいましたが、そっぽを向いておりうまく撮影できない。 待つこと5分。案内された席は6人用の個室です。 密室感がすごい(笑) メニューはレギュラーメニューに加え、週替わり
…続きを読む
簸川(ヒカワ)❘ 白昼夢な昼時の鯖の塩焼き 10月18日 marikoです。 ミニスカートの女王 Twiggyが来日(1967年10月18日)してから50年! というわけで今日は「ミニスカートの日」なんだそうです。 Twiggyに憧れてベリーショートにしたこともあったけど 結果はまったくの別物(T_T) で(涙) 引用:http://orca-collec
…続きを読む
のスペイン料理 CERVECERIA GRANVIA(セルベセリア・グランビア) こんにちはデザイナーのAYAです。 今回の赤坂魚介ランチシリーズ第7弾はスペイン料理のCERVECERIA GRANVIA(セルベセリア・グランビア)です。 こちらのお店は以前紹介したイタリアンのお店ESSE DUE(エッセ ドゥエ) や ドイツ料理のZum Eichen Platz アイヒェンプラッ
…続きを読む