キューブグループの社員が
赤坂周辺のグルメを勝手に採点!
ども、学生時代は山岳部だったベッキーです。
だから山を見ると岳人の血が騒ぎます。
坂を登るとつい笑顔が浮かんでしまうのです。
そう、ちょっとめんどくさい性分です。

さて最近、近所の信号にある看板が設置されているのを発見しました。

看板には「六本木なだれ坂」とある。
なんとも物騒な名前だ。
後でグーグルで調べてみると確かに以前は設置されてなかった。

なんでも地元では「ながたれ坂」と呼ばれていたり、
「市兵衛坂」や「幸国寺坂」などたくさんの別名があるようだ。
しかしなぜこの名前が定着したかの経緯は分からない。
以前は急な坂だったが再開発で緩やかになったそうなので、
本当に雪崩が起こっていたがスルーされてる空気なのかもしれない。

ともかく坂があるなら登るしかないでしょう。
自称坂道探検隊ここにあり。
しかも登ったことのない初坂道!ワクワクするぜ!

フォトジェニックですなあ。
きれいに舗装されて電線もなくすっきりして、なんつうかおしゃれな坂ですな。

道中の桜並木は今にも開花しそうで蕾がパンパン(3/13撮影)。
咲いたらきっと綺麗なんだろうな。
よし、開花したらぜひ来ようっと!

そして行き着いた先には〇ァミリーマートさんがお出迎え。
ああ、現実の世界へ戻ってまいりました。
さあて、めし、メシ、飯!

頂上付近におしゃれなお店を発見。
夢の続きに浸れそうでいいじゃん。
よし今日はここ「地中海 バル LIBRE ROPPONGI」に決定!

店内は落ち着けていい雰囲気。
1300時頃ならゆったり座れる。

店員さんに相談して定番のイベリコ豚グリルにしてみる。
あら、ワインも飲めるなんて!

やってきましたイベリコ豚ちゃん!

お肉はロースト的な感じの仕上がり。
ソースがめっちゃうまい!
これならワインもいっしょに頼めばよかったなあ。
ゆっくりしたいときまた来よっと!
☆ベッキーの勝手にしな採点☆
味 ★★★☆ ソースとのからみが抜群!
CP ★★☆ ゆったりするならお勧め
サービス★★★ 店員さんの笑顔がいい
雰囲気 ★★★★ 夢の続きに浸れる居心地はよし