Akasaka Gourmet

キューブグループの社員が
赤坂周辺のグルメを勝手に採点!

祝リニューアルオープン 老舗和菓子屋さん♬

Comment : 1

今年10月1日にリニューアルオープンした、

とらや 赤坂店/ 虎屋菓寮

に行ってきました!ヽ(*´∀`)ノ

普段はランチやディナーが多いこのブログですが、

今回はすこし方向を変えて・・・と思いまして、

虎屋菓寮にいってきました。

 

写真では何度かみていて外観は分かっていたのですが、

実際に行ってみると意外と大きな、ずっしりとした建物でした。

 

中に入ってみて、右手の階段を3階まで上がっていくと目的の「虎屋菓寮」に着きます。

先月オープンしたこともあり、真新しい材木が綺麗で、ほんのりと木の香りがしました。

吉野のヒノキを使っているそうです。建築家のこだわりを感じる。。。

3階の受付にて受付を。

10組ほど待ちで35分~40分くらい待ってくださいね~と受付の方に言われました。。。

時間に余裕を持っていかないといけないですね。

QRコード読み取って、順番が近づくとに呼び出ししてくれるサービスもあるようです。

 

待合所には、御用場(製造場)があり

お菓子づくりをガラス越しにみることができます。

テキパキと職人さんたちのお仕事が見られます。となりに5才くらいのお子さんがいたのですが、

職人さんも手を振ってくれたり、「いまから蒸しますね~」とジェスチャーで教えてくれたりと

案外フレンドリーでした。

この時は織部饅を作っていました。手前の銅板で赤坂店限定の残月を作っているそうです。

できるところをみていく、工場見学のようで楽しいです。ヽ(*´∀`)ノ

 

そうこうしているうちに、順番が回ってきました。

うわぁ窓が大きくとっても明るいですね♪(どこかで聞いたことのあるフレーズ・・・

今回は混んでいたので食事場の中央にある大きな丸テーブルに相席。

席は、半個室席とカウンター席、季節の風を感じられるテラス席が選べます。

相席テーブルの中央には草月流の生花がありました。可愛らしいくフォックスフェイスが生けてありました。

どうやっても、向こうのお客さまが写ってしまうので、写真は断念しました。

 

 

メニューは日本語、英語のW表記。時代を感じます…。

今回は和菓子と煎茶のセットを注文しました。

和菓子は屋号の虎にちなんだ特製羊羹「千里の風」。

今回の虎の模様は背中の模様でした。その時々で様々な模様になるのでそれはそれで楽しみかと。

しかも赤坂店限定商品です☆ミ

お茶は煎茶(ホット/コールド)とお抹茶が選べるのですが、

午後にお抹茶を飲むと目が冴えてしまい夜眠れなくなるので今回は暖かい煎茶に。

お抹茶にすると虎の絵柄がある茶碗で運ばれてきます。

お茶碗にもいくつか種類があるようなので、コンプリートするものも楽しみの一つかもしれませんね。

 

ほかにも、あんみつ、お汁粉、赤飯などのメニューがあります。

甘いものがあまり得意ではない人も赤飯なら楽しめるかなと思います。

 

食事が終わって2階の売り場へ。

2階では羊羹や最中などの定番の商品、生和菓子が売られおり、

自分のお土産用に「残月」を購入しました。

固めに焼き上げた生姜風味のお菓子で、明け方の月の趣を表現したようです。

お家に帰ったあとに

(一応大学時代半年だけ茶道部に在籍していたので)昔のふくさや懐紙などを出してみました。

2階ではお菓子のほかにも、虎屋オリジナルのトートバッグや懐紙、黒文字なども売っていました。

 

地下1階では

虎屋赤坂ギャラリーになっており、和菓子や日本文化を発信する展示やイベントを行っていました。

とらやに伝わる羊羹のデザインをテーマに大正時代の絵図帳の展示、

こだわりの材料や大きな窯などを展示。

この初回企画展「とらやの羊羹デザイン展」は今年の12月30まで。

 

帰ったあとで知ったのですが、素通りした1階に

羊羹の自動販売機なるものがあったようです。見てみたかった・・・><;

 

昔からの歴史を大切に守る姿勢と
そして新しいものを取り入れ、時代に合わせた変化にも向き合っている
ところを感じることができるところです。

 

営業時間は売場とそして茶寮と微妙に違うのでご注意くださいね。
売場 平日 8:30~19:00 土日祝 9:30~18:00
虎屋茶寮 平日 11:00~18:30 土日祝 11:00~17:30
地下一階ギャラリー10:00~17:30(イベントにより変更)
定休日 毎月6日(12月を除く

 

<ぐーめーの勝手にしな採点>

味 ★★★★ 甘いけど、甘すぎず上品な味わい

サービス ★★★★ みなさん落ちつた雰囲気のスタッフさんです

雰囲気 ★★★★ 木の香りすきー。しずかー。御用邸の紅葉が綺麗です

CP ★★ 老舗和菓子屋でもあってちょっとお高めかも。

<地図>

とらや 赤坂店

関連ランキング:和菓子 | 赤坂見附駅赤坂駅永田町駅

 


Warning: Undefined variable $additional_loop in /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-content/themes/cg_wordpress2018/single.php on line 42

Warning: Attempt to read property "max_num_pages" on null in /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-content/themes/cg_wordpress2018/single.php on line 42

1 件のコメント


    Fatal error: Uncaught TypeError: call_user_func(): Argument #1 ($callback) must be a valid callback, function "mytheme_comments" not found or invalid function name in /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/class-walker-comment.php:184 Stack trace: #0 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/class-wp-walker.php(146): Walker_Comment->start_el('', Object(WP_Comment), 1, Array) #1 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/class-walker-comment.php(139): Walker->display_element(Object(WP_Comment), Array, 1, 0, Array, '') #2 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/class-wp-walker.php(334): Walker_Comment->display_element(Object(WP_Comment), Array, 1, 0, Array, '') #3 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/comment-template.php(2250): Walker->paged_walk(Array, -1, 0, 0, Array) #4 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-content/themes/cg_wordpress2018/comments.php(12): wp_list_comments(Array) #5 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/comment-template.php(1554): require('/home/redcube/c...') #6 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-content/themes/cg_wordpress2018/single.php(45): comments_template() #7 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/redcube/c...') #8 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/redcube/c...') #9 /home/redcube/cube-group.jp/public_html/index.php(17): require('/home/redcube/c...') #10 {main} thrown in /home/redcube/cube-group.jp/public_html/wp-includes/class-walker-comment.php on line 184